日本の人口問題は起きる都市もあれば起きない年もある。
日本最大の問題といえば
人口問題だと思います。
人数が少なくなれば
一人当たりの生産性を上げなければ
GDPを維持することができません。
だからこそ、インバウンドとか大切になりますし
人によっては移民の話しになるかだと思います。
しかし、肝心な事がありまして
全てが均等に人口が減るわけでない。
ということです。
東京は魅力的な都市で就職先も地方に比べてありますので廃れにくいと思うのですが地方がその分減るスピードが早くなると思います。
国の予測だと130万人いなくなる北海道
そんな中、北洋銀行の資料をみていたら
25年後には北海道が130万人いなくなるというデータが掲載されていました。
5000人未満の村もほぼ倍増しまして自治体の運営が難しくなるかと思います。
国立 社会保障・人口問題研究所
という国の機関の統計です。人口問題は比較的あてやすい統計と言われていますの、そう考えたら未来って明るくないのではと思います。
蛇足ですが・東北復興は大事なことです。が、東北は北海道より急激は人口な落ちこみが想像されるのでそれを国の機関は把握してその中で多額の資金を使う計画と考えたら国も大変だなぁ。と思います。
北洋銀行の取組は?
北洋銀行は北海道一番の銀行です。
その資料の中に取り組まれているのかなあ。
と思ってみていたら
カードローンを一番押している気がしました。
(もちろん資産運用の拡充とかいろいろありました。ただ二ページ書いてあったのはカードローンです。)
金利を考えると儲けが大きいですからね。
残高も積み上がっています。
銀行員のみなさん営業お疲れ様です。と心から思います。
ただ、半年で100億円稼いでいる銀行ですので
影響力はまだ微々たるものですね。
銀行業というのは
特別にいっぱつ逆転というのはなく
今までコツコツ集めた資産が一番の武器になります。
銀行は引っ越しができない
銀行って本当に大変だと思うのです。
居酒屋だったらダメだったら
退店だったり移転先に出店できるのですが
北海道の人口が減りそうになっても
他の地域では信頼がないわけですので引っ越しはできません。
もちろん北海道はほかと比べて農業という魅力がありますのでもっともっと成長してほしいし、北海道の支えになる銀行として頑張ってほしいですね!