ぼくは良くも悪くも
深くより広く調べたい性格で(株買うときは深くしらべますよ。)この新コーナー書いていたら弱点がわかりましてそれは
『ゲーム業界全部を調べました。』とかなら30社以上調べなければいけません。
(それくらい調べろよ。と言われそうですが。。(^^;))
それだと少し書く時間がかかるので、なるべく2社~5社前後をくらべてみる予定です。
ということで本題です。
土日に100円寿司を通りますとどこも満員御礼です。
寿司はご馳走。それも100円でとなると若い子どもさんがいらっしゃる方に重宝されるのもわかります。そこで100円寿司企業をくらべてみました。
比較銘柄
スシローグローバルホールディングス(3563)
カッパ・クリエイト(7421)
元気寿司(9828)
くらコーポレーション(2695)
アトムもいれようかと思ったのですがアトムはいつの間にか焼き肉が多くなったので今回はのぞきました。ごめんなさい。
◆売上、経常は来期見通しより計算しています。時価総額はブログ記載時(2018/06/04)のものになります。◆
1.時価総額と経常利益をくらべてみました。
時価総額と経常が比例していますね。
第1グループ スシロー くら
第2グループ かっぱ
第3グループ 元気
です。
2.増収率とPERをくらべてみました。
カッパがやけにPER高いではないかと思ったのですが
経常に比べてかなり低くなってるためですね。
思った以上にPERは同じくらいということは25-30というのが今の寿司水準なのかもしれませんね。
あとスシローの増収率の高さが気になります。
3.時価総額と経常/売上をくらべてみました。
スシローとくらが同じくらいで争っています。
4.売上と従業員数をくらべてみました。
ほぼ比例しています。
カッパは元気の二倍弱の従業員がいて
元気と経常、時価総額がほぼ同じというのは
いかに稼ぐ効率が悪いかがわかります。
あと、くらが従業員数が一番多いのにスシローが売上多いのはなぜなのか気になるところです。
5.売上/従業員数とROEをくらべてみました。
ROEはスシロー>元気>くら>カッパになっています。
元気は規模は小さいながらも大手に負けないような経営になっていますね。
まとめ
スシロー・・・4社の中ではスシローではなく寿司王です。
カッパ・・・4社の中では見劣りします。しかし、その分弱点がしたら伸びしろが大きいですね。
元気・・・4社の中では規模が小さいながらも、上位に負けないような経営をしていると思います。規模が小さい分より伸びた時は増収率はが高くなると思うので期待しています。
くら・・・4社の中ではスシローのライバルです。って4社の中ではの文字がいらないですね。従業員は一番多いのでより効率よく配置したらより伸びしろがあるのかもしれませんね。
どの企業もこれからも頑張ってほしいですね!