検討した結果、当日の内容を新講座「比較編」に変更いたします。
「この会社、本当に投資価値があるの?」を解決します
「決算数字は良さそうだけど、同業他社と比べてどうなんだろう...」
「ライバル企業との違いがわからないまま投資するのは不安...」
「比較分析って聞くけど、具体的にどの数字をどう見比べればいいの?」
そんな疑問を一気に解決する実践講座です!
なぜ同業他社比較が重要なのか?
比較により単体の決算数字だけでは見えない「企業価値」を発見できます。
- 業界平均を上回る成長率なのか
- 競合他社よりどこが優れていてどこが弱点なのか。また現在の評価と比べてどうなのか。
- 市場シェア拡大の可能性は?
本講座では、これらの判断に必要な比較分析スキルを、わかりやすく身につくよう心がけております。
投資初心者・初級者対応なのでなるべく専門用語は使わず解説いたします。
午後からは実践編、資料を使ったIRセミナーもありますので1日楽しるコンテンツになっています。あなたの参加お待ちしています!
このような人におすすめ
・株式投資が好きな人
・同業他社を短信資料などを使ってしっかり調べて投資機会を得たいと思うもののどのように読んでいいのかわからない人、難しそうで踏み出せない人
・午後からのIRセミナーの予習をしたい方
詳細
日程 2025年9月20日(土) 開始10:30 受付10:00 終了11:40
場所 貸会議室 内海 東京都千代田区神田三崎町3丁目6−15
参加料 IRセミナー参加者:無料 講座のみ:1000円
講師 yama /年間140件以上のIRセミナーの企画・運営・司会を手がける /出演・掲載実績 日経マネー ダイアモンドZai 日経ヴェリタス テレビ東京 Kabutan など多数
内容(予定)
題材は、すべて当日のIRセミナー資料も用いて作成いたしますので、毎回内容が変わります。
・同業他社比較分析を始める前に準備すべきポイント
・実際に同業他社の短信・決算説明資料を比較してみよう
・午後からのIRセミナーの予習
・旬な銘柄にも当てはめてみよう
・yamaへのなんでも質問コーナー
講座終了後は IRセミナー 交流会 二次会 でお楽しみください
詳しくはこちらをご確認ください。(ご予約はフォームから一括で承っております)