新興・中小型株分析

ビルメンテナンスと仕事はできるできない関係なく取ってくるもの!?(三機サービス 6044)

screenshot_2016-10-13-07-42-53_crop_540x297

ストックビジネスの企業に投資するというのは
将来の予測がたてやすく予想外の決算になりにくいといったメリットがありますね。ただ、ストックビジネスだから必ず上がるといった話ではないところがつらい所なのですが。。。。

そんな事を考えながら職場に向かうのですが
職場は築40年以上の建物で
古い建物はそのままでは使えないので
必ずメンテナンスする必要があります。

ビルのトータルメンテナンスと
外食のなどの空調設備を行っている
三機サービスは決算で想定以上の売上がでまして
screenshot_2016-10-13-07-59-20_crop_513x281

株価が上昇しました。
screenshot_2016-10-13-07-56-20_crop_540x432

screenshot_2016-10-13-07-32-29_crop_539x357

空調機器メンテナンスはパナソニックから仕事を受けてますので競争がほぼありません。(なので、ホームページにも詳しい説明はあまり書いてありません(@@;))

screenshot_2016-10-13-07-43-18_crop_540x363

トータルメンテナンスはビルのメンテナンスなんでも屋さんです。

screenshot_2016-10-13-08-01-08_crop_432x475

どちらも一年で交代というのは考えずらいので一度契約したらずっと売上が成り立ちますね。

 

創業以来綺麗な右肩上がりになってましてこれからも派手さはないけど堅実な成長がしそうですね。
screenshot_2016-10-13-07-32-13_crop_540x356

さて、事業をみていてふと思ったのですが、トータルメンテではほど20%ほどしか三機サービスの社員は来なくて残りは提携企業や下請け企業の社員がやってきます。
screenshot_2016-10-13-07-44-58_crop_540x363
ということは極論で書きますと
ぼくは空調メンテもトータルメンテももちろんできないのですが仕事を取ってくることができたらそういった仕事ができるのかもしれません。もちろんできませんが。(^◇^;)

そう考えたら自分ができるできない関係なく何事も前向きに動く事は大切なのではないか。とぼんやりと三機サービスの外注比率をみながら仕事前に思うのでありました。

追伸 ん?ということはぼくの勤務先も外注ばかりになれば、ぼくはお払い箱。。。。(*_*)

  

  

  
 
     

  

-新興・中小型株分析