新興・中小型株分析

神奈川の学習塾から株式投資について学ぶ。ステップ(9795)

なぜほぼ毎日ブログを書いているのかといいますと
もちろん読者に楽しんでもらいたいなぁ。という気持ちもたくさんあるのですが
それよりも自分が株で気になることを調べて自分で納得したい。という好奇心的部分が強いと思います。
株式市場は毎日何かしらニュースがありますが
しかし、ぼくも好奇心は気まぐれでよくネタが枯渇することもよくあります。
その時は書くモチベーションがなくなるということなんですね。
それが怖かったりします。それは「書けない。」というより「好奇心が枯れる。」怖さだったりします。
継続できたらいいのですが、玉虫色ですとだんだん好奇心が消えてしまわないか不安になります。
その不安もなくなりそうなことが不安です。

まるで勉強しなくてはといいながら、だんだんしないのを許容するぼくの学生時代のようです。。。
ちゃんと中学時代にもっと勉強すればよかった。と今でも思うのですが。。。

ステップは中学生の学習塾を運営していまして、中学が一番のメインに行っていますが

http://www.stepnet.co.jp/index.php

難関校対策もばっちり行っています。

生徒数も少しずつ教室を増やし生徒数が伸びていて

少しずつ業績も伸びています。

さて、ステップですが普通の塾と違う所がいくつかありまして

■すべて神奈川県で展開

■先生はほとんど正社員

■個別指導も行っていません。

■よく他の塾にある特待生も否定です。

読んでいて

■神奈川でできるのなら東京にしたほうが・・・
■個別指導も一緒にしたほうが今人気だし・・・
■正社員だけよりアルバイトの方が単価が安いしたくさん展開しやすいのでは・・・

と思う事は簡単にできるのですが、想像するになぜやらないかと言えば

「得意分野でないから。」
「今の方法がいいと思っているから。」ということだと思います。

自信があるでしょう。

だからこそ合格実績がしっかりでるのかもしれません。

さてステップのホームページを読んでいたら
「勉強していて、新しい知識を身に付けて視野が広がったり、そうだったのか!と納得できたりする。
分かってくると自分に自信がつく。
中身が面白くなってもっと勉強してみようかと思ったりする。
成績が上がり、自分が認められたようで嬉しくなる。
そして「勉強って面白いな」、と思えるようになる。
そんな時間をみなさんと共有できると素晴らしいですね。
勉強する過程と結果、その全体を大切にしながら、みなさんと一緒に前進していきたいと思っています。」
と書いてありました。

読みながら、正直このブログは勉強のためというより
好奇心で書いている部分が多々なのですが
結果的に勉強で必要なことをおこなっているのではないか。
そしてそれは投資の結果につながるのではないか。と
(自分ではまだまだとは思うものの、書いてからの株のパフォーマンスがちょっとだけ上がったので)
継続は力になっていくのかな。とも感じました。

■新しい知識を身に付けて視野を広げること。
■得意な分野で勝負すること。

これはどちらも株で必要な技術のような気がします。
それを勝手にステップから学ぶのでありました^^;

勝手にぼくは学んだ気分になってますが

実際の生徒はしっかりと授業料を払って学んでいます。

ぼくも学習塾に通っていたので、おじさんになった今、親の気持ちに応えられる子供にもっとなりたかったな。と、思うのでありました。

もちろん中学生には戻れないので今を頑張らなくては^^;

 

    

-新興・中小型株分析