新興・中小型株分析

2017/05/21  フージャースホールディングス(3284) 4Q

関東近郊から全国展開を始めたマンデペ、フージャースホールディングスの決算です。

■一年前にクローズアップ現代をみながら書いたブログ■フージャースホールディングス(3284)の中期経営計画は空中族の影響を受けないのか?

大幅な増収増益をはたしています。

売上は1.4倍

利益はほぼ2倍です。

原因としましてはマンション事業がシニア向けも含めて大幅に伸びています。

来期は売上の伸びが鈍化してますが、

マンション販売はどうしても期ズレで売上が大きく変化するところもあり、成約済のマンションと前期より少ない地点からのスタートですので問題ないと思います。

来期用の仕入れも万全ですね。

 

ところで去年フージャースの素晴らしい中期経営計画をみて、

売上の伸びが素晴らしいけどこれだと借入金が多くなるのではないだろうか?と疑問に感じたのですが、予測通り

自己資本比率が29.3%→23.4%

と悪化しています。

新築マンションを建てるためなので仕方ないのかもしれませんが有利子負債が200億円も増えています。

これからフージャースは毎年100億円ずつ売上を伸ばす計画です。ということは毎年の伸び以上に仕入にお金が必要です。化は難しいです。)中期経営計画がうまくいけばいくほど今年悪くなった自己資本比率が悪化してしまう可能性がでてきます。

今のフージャースを例えるなら

高速道路を時速100kmで走っていたら気持ちよくなってきて時速150kmで走っている。

と同じだと思ってます。
普通の場合はなにもなく目的地につけるのですがそうでないときの危険が増している。。。という感じでしょうか。

また地方の物件が多くなってきていますが、

不景気になり土地の値段が下がり安いのは都市より地方だと思います。なので、マンションが売れなくなった時の資金繰りが怖くないのかな。とも思うのです。

とはいえ今すぐに何かが起きるという話ではありませんので何も起きないのならば中期経営計画にむけて順調でいいと思うのですが先ほどの高速道路の例えをどうしても考えてしまうのでした。(..;)

追伸 不動産業界って一社が良く、一社がダメという感じではなく、全部いいか全部ダメかどちらかという場合が多いように感じるます。業界の特性なのかなぁ。汗

    

-新興・中小型株分析