結婚式というのは言うまでもなく「普通だと一生に一回」のものですので
最高の日にしたいという気持ちになるのはとてつもなくわかる話です。
間違っても「40人集客で300万円ということは一人あたり10万円分の贅沢。。これはちょっと」みたいに
コスパを普通のディナーみたいに考える人は少ないと思います。
だからこその幸せの日なのかもしれませんね。
テイクアンドギヴ・ニーズはハウスウェディングを主に展開しています。
ハウスウェディングってどんな家なのだろうか?と考えるのもなく最高の舞台ですね。
名古屋・白壁の町並みを歩いたことは何度もありますが、こんなにもおしゃれな場所ではない(とてもいい場所ですよ。)けど見るからにお城です。
1日1組で最高の結婚式を挙げれるわけですね。
料理も美味しそうです。
そんなテイクアンドギブニーズですが決算を気に株価が大幅上昇しています。
確か前年同期で大幅上昇していますし、一番の稼ぎ時は10月-12月なので期待してしまいますね。
では、なぜ好調なのかを調べてみましたら「リニューアル店舗」が好調と書いてあります。
リニューアルってそんなに効果あるのか。と思ったら平均価格が向上しています。1Qの時はそんなに効果がでていないので2Qだけですと400万円超えそうですね。
このままいけば今期売上は過去最高を超えそうですが
建物が老朽化していけばリニューアルが必要です。
そうなるとしばらくは好調だとは思いますがどの期間続くのかは気になるところです。
あと今でも結構な店舗数があるのでそこから伸ばしていくのにも限界があるのではないかというのも気になるところですね。
売上は過去最高ですが株価はバブル期と比べたらまだまだです。
11年前がバブルなだけかもしれませんし、現在はPBR1倍割れなので格安放置かもしれません^^;
今後の展開が気になるのでありました。