新興・中小型株分析

ヤマトホールディングス(9064)の決算の感想とクロネコヤマトの取扱量について調べてみました

クロネコヤマトのヤマトホールディングスの決算です。

荷物が増える、外部委託費用、労働環境の改善のため払うために下方修正になっています。

確かに去年と比べて売上はでないで利益がでずにいます。

ところでクロネコヤマトの荷物はどのくらい増えたのでしょうか?

月次によりますと6%ほど伸びています。
個数で計算しますと870万くらい増えています。

 

クロネコヤマトのセールスドライバーは55000人ほどいますので

http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/strategy/page00_04.html

毎月のお仕事としましては
単純計算で(実際は従業員が増えていたり、お休みがあったりしますので違います。たぶんお休みを勘定したらもっと1日あたりの個数は増えていると思います。)

870万÷55000=158個増えています。

1日平均158/30=5個ほど増えてますね。
となると、一年で一時間以上労働時間が伸びたのかな?ということになります。去年がゆるやかなスケジュールとは思えませんので本当に大変だと思います。

さらに言いますと

『ならAmazonなどネット通販が減少するのか?』

と考えたらそんな事はありませんのでさらに大変になります。労働時間的にも人員的にも。。。

ネットの『送料無料』のしわよせが間違えなくここに来ているわけですので、対価をしっかり払わないと、今年はなんとかなっても五年後とかなんとかなるイメージがつかないですのでなんとか値上げでき、労働環境が悲惨にならない事を望むのでありました。

 

-新興・中小型株分析